東武動物公園のイルミネーションに行ってきました
- homepage-ibaraki
- 2016年12月27日
- 読了時間: 2分

「トナカイイベント」が始まったというツイートを見て、東武動物公園に行ってきました。
私はほぼ毎年恒例のように東武公のイルミネーションを見に行っています。 ここは音楽に合わせてイルミネーションを点灯させる演出を行っていて見ていてとても楽しいライトアップイベントになっています。
リズミネーションと呼んでいるみたいです。

中央広場のエリアが音楽に合わせて点灯させる「リズミネーション」の会場で 15万個ものLEDが使われているようで圧巻の規模です。 一昨年はマライアキャリーなどの定番洋楽クリスマスソング、去年はビルボードランキングで人気があったLMFAOなどの洋楽POPに合わせての点灯でしたが、今年はももクロの音楽に合わせたリズミネーションで、今までと雰囲気が変わり明るい空気の会場になっていました。 中央広場は今まで見てきたなかで比較にならないほど混雑していてもしかしたらモノノフさんが集まっていたのかも?? トナカイイベントはこの中央広場だったのであまりの混雑で近寄ることが出来ませんでした・・・

東武動物公園なので動物のオブジェを使ったイルミネーションもあります。 キリンのほかにも、フラミンゴやゾウ、年末によく温泉に入っているカピバラさんもありました。 動物園なので、動物オブジェのイルミネーションをもっと増やして欲しいなと思っています。

入り口付近の湖周辺のイルミネーションです。 イルミネーションが人気な場所はたくさんありますが、ここは明かりの表現が統一感のある色合いでとても気に入ってます。 こういった表現はデザインに通じるものがあると感じ、もっとたくさんの作品が見たくなりました。
東武動物公園のイルミネーション特設サイトはこちら
http://tobuzoo.com/event/campaign/winter_illuminations/ 小ネタ ちょっとインスタグラムでも遊んでみました。 1枚の写真を9分割にして投稿することができるアプリがあるのでそちらを使ってみました。
メリーゴーランドの写真を9分割投稿!

アプリで簡単に出来てインパクトがあるおもしろい写真になりますよ! Instagrid Gridsというアプリできます。
Android用 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hodanny.instagrid&hl=ja ぜひ試してみてください!