

【美しい野菜】スイスチャードに出合う
先日野菜売り場にて、衝撃をうけました。 ※はじめにお伝えいたしますが、ここから下の写真は色の補正一切しておりません。 撮影したままの色、そのままでお送りいたします。 こちらをご覧ください。 売り場でも一際存在感を放つ、 ほうれん草のようなお野菜…これは一体!? ...

スマホの生活必需品化が止まらない
ほとんどの人がスマートフォンを持つことがあたりまえになりました。 普及率は80%程といわれています。 外でも手軽に使えるツールとして当たり前になりました。 お財布機能がついていれば、スマートフォンはお財布にもなる。 スマホ1個あればなんでもできる世の中で非常に便利を感じてま...


音楽ストリーミングアプリspotifyに登録してみた
さて、前回からの続きまして、PC登録かスマホ登録か悩んだのですが、とりあえずスマホで無料版に登録してみました。 アプリをインストールし、さっそく聴きたいアーティスト名で検索するとありました。(そんなに有名でないアーティストでも)アルバム全部とはいきませんでしたが、数点ヒット...


葛飾北斎はやっぱりすごかった。『北斎とジャポニスム』展の衝撃。
大寒を過ぎて大雪となり、毎日寒い日が続いています。もう週末だというのに、だいぶ雪が残っていますね。こんなことは、それこそ子どものころ以来なのではないかと思います。大雪の次の日がお休みだったら、いろいろな銀世界を撮りに出かけられたのに…。...


【雑談】突然の大雪。道路状況が知りたいのですが…
朝の気温が-7℃だなんて、茨城の冬の朝ってこんなでしたっけ? 先日の大雪では、通常の3倍くらい時間をかけて帰宅したので、その間にぼんやりと考えておりました。 「もっと調べてから出発すればよかった…」と。 そんな時でもカーナビさんは「この先渋滞です」とやさしく教えてくれる。...


キャッチコピーが気になる
先日都内に行く機会があったのでついでに美術展も観ようと上野の美術館集合地域を歩いていたら、こんなポスターをみつけました。 『アンデスってなんです?』 「きたきた、おやじギャグ」と思いましたが、ちょっとお堅いテーマの展覧会のイメージを変えてキャッチーにしていて面白いなと思いま...

IKEAの混雑対応が話題 SNSで広まる評判
組み立て家具の販売で人気のIKEA。 スタッフさんの対応がよいお店としても有名です。 私も暇を見てよく行っています。 今ネットで話題になっているIKEAの混雑対策をご存知でしょうか? IKEAは商品展示場だけでなく、レストランも非常に混雑します。 ...


【雑談】スマホ選び相談窓口ができたらいいな
乾燥するこの季節。 ハンドクリームはマストアイテムですが、スマーとフォンの画面には敵でしかございません。 わかりやすく指紋が採取できそうな有様です。 こうなってくるといっそ買い換えたい。そんな気持ち。 5年以上使っているし…。 ...


東京国立博物館に「初詣」~ つれづれなるままに美術館へ 2018新春編
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくおねがいいたします。 さて、新年と言えば初詣。初詣と言えば、神社やお寺に新年のお参りをすること。最近では、人ごみが苦手なので三が日ではなく、少し空けてからという方も多いのだとか。ワタクシも、今年は8日に地...