

スマートウォッチはじめました
多少出遅れてでも、新しいものには乗っておきたい。 こんにちは。WebデザイナーKです。 インスタっぽく撮ってみました。ピントは合っていませんが、腕にしているのがスマートウォッチです。 Apple Watchはちょっと高い。そこまでの機能もなくていい。でも、スマートウォッチに...


サクラサクライフ 「WEBグルメクーポン」便利ですよ♪
9月は、半分以上体調を崩しておりますyukaです。 涼しくなってきた♪と油断して脱水症状になったり、風邪をひいてしまったりと弱り目にたたりめ状態…。 でもすぐ治して、友人とごはん行くんだから!! (◎`ε´◎ ) みんなとごはん♪といえば、 こちらがオススメ!! どーん!...
「物よりコトを考える集客」を考える
お客さまのところに訪問したときに、施設や機能で売る(物で売る)事より 体験を売る(事を売る)と事を大事にしているというお話がありました。 体験を売る。単純にイベントやキャンペーンの事なのかと思いがちですが、 イベント・キャンペーンについても「物」を売る事なのかと思います。...


話題のGoogle ストリートビューを導入
何かと話題のGoogleストリートビュー(旧インドアビュー)を導入いたしました。 店内の様子を360°のパノラマ画像で映し出し、ユーザーが店内を歩いている疑似体験ができるすぐれもの。 パソコン・スマホを前にしながら、お店にを訪問する体験ができます。...


グーグルのローカルガイド参加してみた
外食しているとき、買い物をしているとき、スマートフォンにこんな通知がきたことありませんか? これはGoogleからのアンケートです。 Google Local Guidesに登録すると、こういったアンケートに答えることや、お店の口コミ、写真を投稿することでポイントがたまる、...


ボタンひとつで全方位まるっと撮影!RICOH THETAで360度全天球写真にトライ!
NATURAにはじまり、トイカメラ、ポラロイド、ピンホールカメラといろいろ手を出してきました。 こんにちは。WebデザイナーKです。 最近、360度全天球写真が撮れるカメラに手を出してしまいました。 ↑観音埼灯台で撮影。浦賀水道が一望できます。 『RICOH...

街に遊びゴコロを
先日コンビニに入ろうと車を駐車場に停めようとしたところ、駐車枠にウサギのマークが書かれていました。 「ん?!なんじゃこのウサギは?」と一瞬思いましたが、すぐに「あ、コンビニの隣のクリーニング屋さんのマークね。」とわかりマークの無い方へ駐車しました。...


渋滞なしでプチ旅行気分を味わいたい!わがまま旅行記「ご近所寺院めぐり編④」城里町:大山寺
なぜこの連載をはじめたのか… 長い話になるので、「渋滞なしでプチ旅行気分を味わいたい!わがまま旅行記 はじめました」をご覧ください(*゚▽゚)ノ!! 前回「ご近所寺院めぐり編③」は 笠間市にある金剛寺でしたね。 ...


やっぱ見た目って大切なんです
最近スーパーで甘酒を見ることが多くなりました。 以前は寒い時期に飲む冬場の商品という印象だったのですが、今年の夏は「冷やして飲む甘酒」が出回っていました。 「甘酒」はご存知のように「飲む点滴」と言われるほど効果・効能の高い飲み物です。 ...


『ツーリズムEXPOジャパン2017』でいろいろな観光PRを見てきました
こんにちは。1年中旅行シーズンのWebデザイナーKです。 今年のテーマは『見つけよう。旅の「新しいカタチ」。』 9月24日に、東京ビッグサイトで開催された『ツーリズムEXPOジャパン2017』に行ってきました。毎年9月下旬に行われる旅行・観光の展示会。海外の観光局や国内...