top of page

“情報発信はじめてみたけど、ネットは意外と飽きる” 【続編:飽きない方法を考える】


ホームページやSNSを飽きずに続ける方法

ネットに“飽きない”ために 前回で『ネットは意外と飽きる』というお話をしました。 今回は、“飽きない”ためにどうすればよいのかを考えてみたいと思います。 私自身がインターネットを使って情報を発信しようとしている中(ブログやツイッター、フェイスブック、インスタグラム、ピンタレスト など)で、ぶつかった“飽きる原因”をいくつか挙げてみます。

※各SNSの説明は省きます。ここではあくまで“飽きないためのお話”です... 【1】 始める前に疲れちゃう… (Oh no...) ホームページを持ちたい!ブログをはじめたい!ツイッターをはじめたい! そう思ってはいるものの、きちんと内容の詰まった物にしたいと考え過ぎてしまって、情報を発信する前に「もういいや」と始める前に疲れてしまうあのパターンです。 でもこの段階で重要なのは、「はじめる」ことなのであまりむずかしく考えないほうが◎。 インターネットで情報を発信すると、一気に何百人、何千人の目に触れてしまうようなイメージがありますが、それは沢山のファンやフォローしてくれる方がすでに沢山いる場合がほとんど。 実際は始めたからといってすぐに沢山の人が見られるわけではなかったりします。 はじめは「テスト投稿です」でもよいのでまず1つ入れてみる。 それから他の人の投稿をいくつか見て回るのがおススメ!

「半端な内容では出せない!」と肩に力が入ってしまっている方も「こういう内容でもいいんだ!」とちょっとほっとするかもしれないですね。(ほっとするのは結構大事)

【2】はじめてみたけど、反応が少なくてつまらない そうです、いつもぶつかるこの問題! まずこの時に私が気をつけているのは、2つ。  ①ネガティブな内容になっていないか  ②同じような内容ばかりになっていないか  どちらも「見る人がどう感じるか」を忘れてないか自分に問いかける感じですね。  この2つに当てはまってしまっている場合は、  ①ポジティブな単語選びを心がける  ②似た内容が続く場合は2つまで  と自分ルールを作って実行しています。  これは継続して見てくれている人たちへの配慮。  だれかがネガティブな話を何度もしていたら、聞いている方は楽しい気分にはなれません! つぎに、フォローしてくれる人(分母)を増やして反応(分子)を増やしましょう。 ・友人知人とつながる   → 「積極的に見てくれる」人を増やす

・自分からフォローをする   → フォローされて嫌な人はほとんどいません。     自分と好きな物が似ている人や興味のある分野の情報を発信している人をフォローしましょう。     フォローを返してくれる人も多いので、少しずつ「見てくれる人」が増えてきます。

・複数のSNSをやってみる   →「とにかく反応がほしい!」という人は複数のSNSを使うというのもよいかもしれません。    ツイッターやインスタグラム、フェイスブックと色々ありますが、

   それぞれでかなり反応が違ってくるので見ていると面白いですよ。    ハッシュタグ(#おもしろい写真 など)を使うとより反応がアップします。

【3】ネタがない! ブログあるあるですね。「常にアンテナ張っておく」のはよく聞く話です。 でも実際アンテナ張ってても、書ける様な出来事じゃないってことは多いのです(くやしいですが)

そんなときは、  ・何かの感想を書く

   本・映画・イベント ※ネタバレは×「オススメです!」的な方が○  ・長くなくていい

「実家からメロンが届きました(もちろん輪切りの写真を添えて)」でも○ ・誰かの記事にコメントする

「そのラーメンおいしそうですね!」とかでも○    ネットでは情報を発信するだけが目的じゃないので、

   書く気分が乗らないときは、コミュニケーションを取る日としてもよいと思いますよ。

ここまでいくつかご紹介しましたが、

「どーしても飽きた!!」という場合はこれしかありません。 『しばらく離れる!』 「エー!!」と思いますが、情報発信を長く続けるならこれも大切な手段。私なりの鉄則はこちら。  ・ムリして続けようとしない。

・ちょっとでも“おもしろい”と思ったものはとりあえずカメラで撮る。

 きれいに撮れなくてOK、あとで使えるかも。

 ・生活スタイルに合った発信方法を選ぶ

  沢山のSNSをやってもいいし、文章が苦手な人はインスタグラムだけでもOK 2番目の「とりあえず撮る」、おすすめですね。デジタルカメラでもスマホと連動できるものが増えているので、パソコンがなくても簡単に投稿できるようになりました。 私自身、Wi-Fiでデジタルカメラとスマホ連動して使っています。かなり便利! とりあえず撮っておけば、いざブログを書くときになって「あのとき撮っておけばよかった!」なんてことはまずなくなりますし♪自分ではたいした事ない写真でも、他の人にはそうではないかもしれません。 今回はホームページもSNSも混ざって話してしまったので、違いがわかった方がと使いやすいですよね。

次回は、自分で作ったホームページと、たくさんあるSNSとの違いを見てみたいと思います。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page