

今時の若者の情報収集術とは!?検索をしなくなった若者とは
各メディア(テレビ・雑誌・ネット)に接触する時間はどんどんネットが伸びていき 今では73%を超える割合でネットを使っている状況になりました。 出典:総務省「平成28年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」...


Instagram(インスタグラム)でハッシュタグがあるとのないとではどうちがうのか試してみた
お暑うございます。 花の季節もひと段落。インスタに何の写真をUPしようか(つまり週末どこへ行こうか)ばかり考えています。 さて、インスタグラムを運用するとき「ハッシュタグは大事」という話はよく聞きますが、実際、あるのとないのとではどうちがうのでしょうか。ちょっとしたミスから...

IKEAの混雑対応が話題 SNSで広まる評判
組み立て家具の販売で人気のIKEA。 スタッフさんの対応がよいお店としても有名です。 私も暇を見てよく行っています。 今ネットで話題になっているIKEAの混雑対策をご存知でしょうか? IKEAは商品展示場だけでなく、レストランも非常に混雑します。 ...


InsTrackをインストールして2017年の思い出動画を作ろう
いよいよ2017年も残すところあと4日。今年もいろいろあったなぁとしみじみしているKでございます。 年末と言うことで、SNSでは今年の振り返り投稿がどんどんUPされています。そんな中、ちょっといい物を見つけたのでご紹介します。...

2017年のベストナインを選ぼう!と言っても野球じゃなくてインスタグラムのお話 #2017bestnine
先週末、大掃除をして、着なくなった服やら読まない雑誌やらを一斉に捨てたのに、ぜんぜん片付かないKです。 2017年もあと15日。年賀状の受付も始まり、いよいよ年末という感じになってまいりました。インスタグラムでも年末恒例の「ベストナイン」画像がどんどん投稿はじめました。...

インスタグラムに新機能。ハッシュタグのフォローで情報収集が変わる?
インスタグラムでハッシュタグのフォロー機能がリリースされました。Yahoo!の「急上昇ワード」では「インスタ 新機能」がリストアップされていて、ネット上でも注目されているようですね。 これまで、あるハッシュタグのついた投稿を探す場合には、検索するか、投稿に表示されている...


グーグルのローカルガイド参加してみた
外食しているとき、買い物をしているとき、スマートフォンにこんな通知がきたことありませんか? これはGoogleからのアンケートです。 Google Local Guidesに登録すると、こういったアンケートに答えることや、お店の口コミ、写真を投稿することでポイントがたまる、...


まるでウユニ塩湖!?「父母ヶ浜」がインスタ映えで人気
香川県三豊市の観光協会がSNSで紹介したことがきっかけで、父母ヶ浜がインスタグラムユーザーから注目を集めています。 出典:http://www.yomiuri.co.jp/national/20170909-OYT1T50143.html...


動画から学ぶ ホームページでアピールすべきポイント
「ホームページで何をアピールしたらいいかわからない…」 そう思ったことはありませんか? 商品やサービスへのこだわりをアピールすることは重要です。 でも一言でそう言われても難しいなぁなんて思います。 ここで一度考えていただきたいのは、お客様(ユーザー)は皆様の商品やサー...


たった一つの設定で変わる写真!SNSでイイネを貰うための簡単な工夫①
インスタグラム、フェイスブック、ツイッター。 いろいろなSNSに写真を投稿することが多いと思います。 スマートフォンのカメラは機能性もよくいい写真が簡単に撮れますね。 私もいつもはオートで撮っているのですが、食べ物を撮るときはマニュアルにして一つだけ設定を変えてとって...