top of page

千波湖川床ナイト2017開催!京都の鴨川の川床ような風物詩になるか?

  • 執筆者の写真: homepage-ibaraki
    homepage-ibaraki
  • 2017年4月15日
  • 読了時間: 2分

水戸の千波湖で新しいイベントが試みられようとしています。

千波湖の川床で涼みながら、夜景や地元の食事や地酒に舌鼓を打ち楽しむイベント、『千波湖川床ナイト2017』が開催されます。

川床といえば京都の鴨川の夏の風物詩として有名です。

市内の飲食店が料理を提供するようで、「旬処 花亭」「とう粋庵」「 Seafood.market by Aloha Table 」「 さくら屋 」「 薫風 梅み月 」「 がんこ屋 」さんたちが参加されるようです。

詳細はFacebookで更新されているようです

茨城は、県の魅力度ランキングの記事でいつもワースト1位という結果ですが、派手さがないだけでとても魅力的で住みやすいところだと思っています。

千波湖周辺の自然と街が融合した環境はなかなかないロケーションで、都市型公園世界2位の規模と言われていて、私は春も夏も秋もそれぞれのカラーを楽しみに毎年通っています。

今回の千波湖川床ナイトは、南側の岸から、北側を向いて、自然と水戸の街の明かりを楽しめる私が一番好きな景観です。

千波湖の夜の景観を見ながら食事ができるところはなかったので今回は楽しみにしている方がとても多いんじゃないでしょうか。

今年だけではなく来年も再来年も続くイベントになってほしいと願いつつ、当日参加してみようと思っています。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
株式会社常創
ホームページ制作・Webの活用のお問合せ

〒312-0062 茨城県水戸市住吉町2-25

Copyright © JOSO Co.,ltd. All Rights Reserved.

bottom of page