

シャオミのスマホの売り方がスゴイ 新型iPhone XRに合わせた販売方法
新型iPhone XRが発表されて、話題になっています。 中国メーカーのXiaomiがこれを機におもしろい販売方法をしていました。 iPhone XRを購入する費用でXiaomiだとこれだけ買えちゃう!!というお得な販売方法です。 実際にページをみてみます。...


今時の若者の情報収集術とは!?検索をしなくなった若者とは
各メディア(テレビ・雑誌・ネット)に接触する時間はどんどんネットが伸びていき 今では73%を超える割合でネットを使っている状況になりました。 出典:総務省「平成28年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」...


IKEAのベッド(マンダール)を組み立ててみた
IKEAのベッドMANDAL マンダールが届いたので組み立ててみました。 【私がこのベッドを選んだ理由】 ①マットレスをベッド台の上にのせるだけなのでシーツ交換が楽そう ※木枠の中からマットレスを出し入れしなくてよい ②収納引き出しが付いているのでスペースの有効利用ができそ...


iPhone中古ユーザーに朗報 SIMロック解除が義務化へ
総務省は2019年7月から、割安な中古のスマートフォン(スマホ)を購入した消費者がどの通信>会社でも選べる体制を整える。NTTドコモなど通信大手3社に、自社が販売したスマホを他社の通信網でも使えるようにする「SIMロック解除」を中古品にも義務付ける。...

星ドラから学ぶ ユーザーインターフェース
『星のドラゴンクエスト』は1,800万ダウンロードを超える人気のスマホゲーです。 ゲームは楽しい内容なことが最も大事ですが、「遊びやすいしくみ」も非常に重要です。 操作しにくい、よくわからない、などのネガティブな要素でプレイ人数を落としてしまうことも…...


Google MapsにAR機能がつく!?スマホでナビがさらに便利になる
Googleの会社者向けの発表会「Google I/O」で次のアンドロイドOSの新機能が発表されました。 その中で特に気になったものをご紹介します。 ■ Google MAPにAR機能が搭載される [Google Maps AR(Youtube)]...

社内SNSのススメ
いろいろなSNSがありますが、今回は社内SNSについてのお話です。 普段、インスタグラムやフェイスブックなどでSNSに親しみがあるかと思います。 また、LINEのグループチャットなどを使ったりすることも多いですね。 個人が繋がって情報共有ができる便利なものですが、会社でもS...


ヨギボーが届いた!
2ヵ月待ちはあたりまえ! 大人気にて欠品中の、大型ビーズクッション『ヨギボー』 ついに我が家に届きました! 巷では、『楽すぎて、人としてダメになるソファ』として有名なビーズクッションです。 ビーズクッションはヨギボーだけではなく、無印良品やニトリなどさまざまな会社さんが販売...

メルマガを開封してもらうための工夫には何があるのか?
メルマガ出してますか!? ネットショップ(例えば楽天)での売り上げの10~20%はメルマガ経由だといわれています。 メルマガを出す際に、一番悩むのはタイトル。 いろいろな会社のメルマガがどのようなタイトルで作られているのかを見てみましょう。 図①...


パスワードを定期的に変更するのは逆効果?総務省がパスワードの方針を転換
会員ぺージのログインパスワード。 ソーシャルゲームのログインパスワード。 ネットショップのログインパスワード。 さまざまなパスワードを使っていて管理が大変な思いをしていると思います。 以前は、『パスワードは定期的に変更することが大事』といわれていましたが、現在はどうも逆にな...