top of page

インスタグラムに新機能。ハッシュタグのフォローで情報収集が変わる?

  • K
  • 2017年12月13日
  • 読了時間: 2分

インスタグラムの新機能をお知らせする画面

インスタグラムでハッシュタグのフォロー機能がリリースされました。Yahoo!の「急上昇ワード」では「インスタ 新機能」がリストアップされていて、ネット上でも注目されているようですね。 これまで、あるハッシュタグのついた投稿を探す場合には、検索するか、投稿に表示されているハッシュタグをタップするかのどちらかでした。これからは、例えば「#京都」をフォローしておくと、「#京都」をつけた投稿が自分のタイムラインに随時入ってきます。気になる「コト」についての情報が、ふとしたときに入ってくるわけです。

「#京都」の投稿の表示

早速「#京都」をフォローしてみました。すると、大食いアイドルもえあずちゃんの投稿が入ってきました。美味しそう…。

このように、タイムラインに「#京都」と書かれた記事がときどき表示されるようになりました。投稿すべてが入ってくるわけではないので、タイムラインが埋め尽くされるということはありません。表示される投稿は、人気投稿というわけでも、最新投稿というわけでもないようです。これまで投稿した記事や「いいね!」した記事の傾向などから選ばれるのでしょうか…。 「この景色を観に行きたい」「これを食べてみたい」というように、インスタグラムが消費行動を決める理由になり始めている中で、この新機能はこのような動きを加速させることになるのではないかと思います。最近では、検索よりインスタグラムで情報を集める人が増えているようですし…。

ハッシュタグのつけ方も、これまで以上に大事になってくるかもしれません。実際に、どんな風に表示されるかを確かめるためにも、新機能を使って情報収集してみてはいかがでしょうか。ワタクシもしばらく動向を見ておきたいなと思います。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
株式会社常創
ホームページ制作・Webの活用のお問合せ

〒312-0062 茨城県水戸市住吉町2-25

Copyright © JOSO Co.,ltd. All Rights Reserved.

bottom of page