2017年のベストナインを選ぼう!と言っても野球じゃなくてインスタグラムのお話 #2017bestnine
- K
- 2017年12月16日
- 読了時間: 2分
先週末、大掃除をして、着なくなった服やら読まない雑誌やらを一斉に捨てたのに、ぜんぜん片付かないKです。
2017年もあと15日。年賀状の受付も始まり、いよいよ年末という感じになってまいりました。インスタグラムでも年末恒例の「ベストナイン」画像がどんどん投稿はじめました。

今年1年間で「いいね!」を多くもらった写真9枚、すなわち「ベストナイン」を選んでくれるサービスが、この時期になると公開されるんです。さっそくやってみましょう。
まずは『2017bestnine』のウェブサイトにアクセスします。
「InstagramID」と書かれた入力欄に自分のインスタグラムのユーザーネームを入力して「GET」ボタンを押すだけ。画像の作成には少し時間がかかります。しばらくそのままお待ちください。

しばらくすると2017年のベストナイン画像が表示されます。表示された写真が、あなたの人気コンテンツです。どの9枚が選ばれましたか?
ワタクシの場合、すべて花の写真になりました。確かに、花の写真は反応がいいですからね…。
そのまま投稿することはできないので、画像を長押しして一度保存してから、インスタグラムなどに投稿してください。「今年も1年ありがとう」というメッセージを添えて投稿するのもいいですね。
ちなみに、画像の下に「10,000 Likes to 100 posts in 2017」と表記されます(数字は人によって異なります)。これは、2017年に100回投稿して、全部で10,000回「いいね!」をもらったと言う意味です。「いいね!」の回数を投稿回数で割ると、投稿1回あたりの平均「いいね!」数もわかります。1年のインスタグラム活動を振り返るのにも役立ちますよ。
画像の下の「Photo only version」を押すと、この「10,000 Likes to 100 posts in 2017」がない9枚の画像だけのデータを見ることができます。また「2016 version」を押すと、2016年のベストナインも見ることができますので、今年初めて知ったと言う方はこちらもぜひお試しください。