動画から学ぶ ホームページでアピールすべきポイント
- カニ
- 2017年7月14日
- 読了時間: 2分
「ホームページで何をアピールしたらいいかわからない…」 そう思ったことはありませんか?
商品やサービスへのこだわりをアピールすることは重要です。 でも一言でそう言われても難しいなぁなんて思います。 ここで一度考えていただきたいのは、お客様(ユーザー)は皆様の商品やサービスができるまでをあまり知らないということです。 自分たちやその業界にとっては当たり前のことが、ユーザーにとってはキャッチーなコンテンツになる場合が多かったりします。
今回はとある番組の動画を見ていただきたいと思います。 THE MAKING (144)バウムクーヘンができるまで
出典:jstsciencechannel https://www.youtube.com/channel/UCHpFyLQgg4h9VZuFyby7RbQ おなじみのバウムクーヘンが出来るまでの過程を動画でまとめた番組です。 身近なお菓子ですがその製造過程をコンテンツの1つとしてまとめたもの。 バウムクーヘン作っている方やお菓子業界の方には当たり前の内容かもしれませんが、多くのユーザーにとっては知らなかったことでおもしろく見ることができます。 大事なことは、皆様の「仕事そのものがアピールコンテンツになる」ということです。 今回は動画のご紹介ですが、このメインキングの様子を写真でホームページの1コンテンツとして紹介してもイイと思います。 また、一部をスマホで動画撮影してYoutubeに載せてみてもよいと思います。 連載物ブログとして書いてみても興味を惹くコンテンツになるのではないでしょうか。 みなさまのWebコンテンツのひとつとして活用してみてください!