top of page

Google MapsにAR機能がつく!?スマホでナビがさらに便利になる

  • カニ
  • 2018年5月12日
  • 読了時間: 2分

Googleの会社者向けの発表会「Google I/O」で次のアンドロイドOSの新機能が発表されました。

その中で特に気になったものをご紹介します。

■ Google MAPにAR機能が搭載される

[Google Maps AR(Youtube)]

グーグルマップでARが使えるように!

実際の街並みを見ながら歩けるのでもう迷うこともなくなりますね。

動画をみていただくと分かりますが、画面内のお店の情報も表示されます。

今後はこういったARサービスでさまざまなお店や商品の情報をユーザーに提供できるようになれば、お店のアピールの仕方も多彩になります。

[街並みのARの中に、お店の情報が表示される様子]

Google Maps ARの様子

上記のように、お店の情報が出ます。

観光客はもちろん、一般客もお店探しに悩みながら歩くことは多いですよね。

私も初めても場所や慣れていない場所ではどこにしようか検索したり看板をみたりして探して歩きます。

そんなときにこんな情報がポップアップされたら非常に助かります。

そのうちARで情報取得が当たり前の世の中になってしまうのかな?という予感までしています。

アニメ映画のソードアートオンラインの中に、オーグマーというARガジェットが登場します。

お店の情報や商品の情報がポップアップされ、食べ物にいたってはカロリー計算までしてくれるというAIまで搭載済み。

フィクションの世界にまた一歩近づいた新しいサービスになるか!?と思っています。

実装されるときには、Google マイビジネスの登録やGoogle MAP広告の出稿が必要になるのかが気になります。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=4F0gFpzsYLM

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
株式会社常創
ホームページ制作・Webの活用のお問合せ

〒312-0062 茨城県水戸市住吉町2-25

Copyright © JOSO Co.,ltd. All Rights Reserved.

bottom of page