

動画から学ぶ ホームページでアピールすべきポイント
「ホームページで何をアピールしたらいいかわからない…」 そう思ったことはありませんか? 商品やサービスへのこだわりをアピールすることは重要です。 でも一言でそう言われても難しいなぁなんて思います。 ここで一度考えていただきたいのは、お客様(ユーザー)は皆様の商品やサー...


セブンイレブンが導線を刷新 ホームページも導線を考えなおすべき?②
前回のブログではセブンイレブンが新しいレイアウトにより導線を刷新しているお話を紹介いたしました。 ⇒ 前回のブログ:セブンイレブンが導線を刷新 ホームページも導線を考えなおすべき?① コンビニが導線を考え直しているようにホームページも導線を考え直す時期にきていると思います。...


セブンイレブンが導線を刷新 ホームページも導線を考えなおすべき?①
私たちの生活になくてはならないコンビニ。 どこに何があるかはなんとなく分かってしまうくらい慣れ親しんだレイアウトが、変わろうとしているとのこと。 そんな試みをセブンイレブンが行っていると聞きました。 出典: 店舗大刷新のセブン...


ネットショップ 売上アップのためにメルマガを出そう!
気になっていた商品が売り切れ ↓ 「再入荷しました!」というメルマガが届く ↓ 急いで買わなきゃまたなくなる! ↓ 購入の手続きへ こんなことってありませんか?私はあります… 心理学では人は利益を得ることより、損失を回避することを選ぶ傾向に...


ネットショップ お客様に伝えるべき商品のアピールポイントとは?
世の中には魅力的な商品が数々あります。 今ではネットショップで通販でお買い物するのも日常ですね。 いい商品なのにどうすれば売れるのかな?とみなさん悩まれてることと思います。 ではどのように商品の良さを伝えたらいいのかを考えてみます。...


ホームページについて考える
WEBクリエーション事業部に配属されておよそ三ヶ月。 以前は動画の撮影や編集などの業務をしていました。 少しだけ凝り性な私ですが、ホームページについて考えてみました。 この部署に配属されて驚いたことは、ホープページの進化がすごい!!ということです。 ...