

まるでウユニ塩湖!?「父母ヶ浜」がインスタ映えで人気
香川県三豊市の観光協会がSNSで紹介したことがきっかけで、父母ヶ浜がインスタグラムユーザーから注目を集めています。 出典:http://www.yomiuri.co.jp/national/20170909-OYT1T50143.html...


Google Mapsで集客セミナーご好評いただきました!
第4回無料Webセミナー 『Google Mapsで集客』 好評いただきましてまことにありがとうございます。 当日、8/23はさまざまな業種の方々にお集りいただき、私も非常に緊張いたしました。 ① Googleマイビジネス ② Googleストリートビュー...


あなたのホームページだいじょうぶ!? FLASHの開発・提供終了が2020年末終了予定
ホームページによく使われる素材でFLASHというものがあります。 メインビューのところで動いてる動画のようなものだったりします。 こちらの開発と提供が2020年に終了と、Adobe Systemsから発表がありました。...


【 夏休みの工作 】 Google Cardboardをメガネっ子仕様に改造
めがね一筋27年。 これまでいろいろありました…。 ディズニーランドに『ミクロアドベンチャー』ができたとき。 はじめての「メガネ on メガネ」。アトラクションは楽しめたものの「違和感」はぬぐえず。 子ども心に「メガネって不便」とはじめて思う。 ※...


もっと!魅力的に撮る方法
StartFragment 先日車で走っていたらたまたま巨大蓮が群生している池を発見し、「ああもうそんな時期か。 あ、歴史館も巨大蓮咲いてるかも!」と思いカメラかかえていそいそと行ったら・・・ ありました咲いてました!カメラ構えてる人もいる!...


動画から学ぶ ホームページでアピールすべきポイント
「ホームページで何をアピールしたらいいかわからない…」 そう思ったことはありませんか? 商品やサービスへのこだわりをアピールすることは重要です。 でも一言でそう言われても難しいなぁなんて思います。 ここで一度考えていただきたいのは、お客様(ユーザー)は皆様の商品やサー...


セブンイレブンが導線を刷新 ホームページも導線を考えなおすべき?②
前回のブログではセブンイレブンが新しいレイアウトにより導線を刷新しているお話を紹介いたしました。 ⇒ 前回のブログ:セブンイレブンが導線を刷新 ホームページも導線を考えなおすべき?① コンビニが導線を考え直しているようにホームページも導線を考え直す時期にきていると思います。...


セブンイレブンが導線を刷新 ホームページも導線を考えなおすべき?①
私たちの生活になくてはならないコンビニ。 どこに何があるかはなんとなく分かってしまうくらい慣れ親しんだレイアウトが、変わろうとしているとのこと。 そんな試みをセブンイレブンが行っていると聞きました。 出典: 店舗大刷新のセブン...


たった一つの設定で変わる写真!SNSでイイネを貰うための簡単な工夫①
インスタグラム、フェイスブック、ツイッター。 いろいろなSNSに写真を投稿することが多いと思います。 スマートフォンのカメラは機能性もよくいい写真が簡単に撮れますね。 私もいつもはオートで撮っているのですが、食べ物を撮るときはマニュアルにして一つだけ設定を変えてとって...


第3回WEBセミナーで集客術を公開-後半-
2017年5月26日(金)に第3回WEBセミナー「1日300円からはじめるWEB集客術」を開催いたしました。 ブログ前半に引き続き、セミナーの後半部後半「お問合せにつなげるためのランディングページ」をご紹介いたします。 ...